1
この週末は、東京に滞在している
カメラを持って日本の写真を撮ろうと
渋谷、代官山、恵比寿、新宿などを散策する。
いま見る東京は、とても新鮮で、面白い。
外国映画で、東京のシーンがでるそのままのイメージ
すこし奇異な感じだ
だから沢山 東京の写真を撮ったかというと
撮っていない。。。
なぜだろう。。。。。
いま、東京の街を歩いて感じるのは、
冷たい
建物、人、社会がすべてが冷たく感じる
人がこんなに沢山いるのに
店もこんなにお洒落なのに
面白い場所も沢山あるのに
誰とも目が合わない
コミュニケーションがない
たしかに店員は、愛想がいいけれど・・・
それって本当の笑顔じゃ・・・
って思ってしまう
一言でいうとすべてが無機質
地元大阪でも帰ったとき
同じような気持ちになるだろうか
見慣れている場所だから
ほっとするのだろうか・・・
それとも・・・・
ドミニカの懐かしさと 寂しさを感じる
そんな気持ちでは、シャッターを押せなかった。

カメラを持って日本の写真を撮ろうと
渋谷、代官山、恵比寿、新宿などを散策する。
いま見る東京は、とても新鮮で、面白い。
外国映画で、東京のシーンがでるそのままのイメージ
すこし奇異な感じだ
だから沢山 東京の写真を撮ったかというと
撮っていない。。。
なぜだろう。。。。。
いま、東京の街を歩いて感じるのは、
冷たい
建物、人、社会がすべてが冷たく感じる
人がこんなに沢山いるのに
店もこんなにお洒落なのに
面白い場所も沢山あるのに
誰とも目が合わない
コミュニケーションがない
たしかに店員は、愛想がいいけれど・・・
それって本当の笑顔じゃ・・・
って思ってしまう
一言でいうとすべてが無機質
地元大阪でも帰ったとき
同じような気持ちになるだろうか
見慣れている場所だから
ほっとするのだろうか・・・
それとも・・・・
ドミニカの懐かしさと 寂しさを感じる
そんな気持ちでは、シャッターを押せなかった。

▲
by r-PT4575
| 2011-03-27 21:44
| instantáneo
無事日本に到着しました。
東京は、寒い
数日間は、研修、健康診断のため
東京に滞在
ということで東京のホテルに宿泊
チェックインをしようと フロントに行くと
「ハロー」
と僕に英語で話しかけてきた。
いやいや、僕の直前の人には日本語で話しかけていましたやんっ!!!
たしかに肌が焼けて黒いけれど…
しかし 日本食おいしいっ!!!
すでにラーメン、刺身、かつ丼、牛丼を食べた。
でも美味しい物たべると胃がびっくりするのか
たくさん食べられない
いっぱい注文したいのにっ!!!!
次は、
実家の母親のご飯が楽しみだ。

東京は、寒い
数日間は、研修、健康診断のため
東京に滞在
ということで東京のホテルに宿泊
チェックインをしようと フロントに行くと
「ハロー」
と僕に英語で話しかけてきた。
いやいや、僕の直前の人には日本語で話しかけていましたやんっ!!!
たしかに肌が焼けて黒いけれど…
しかし 日本食おいしいっ!!!
すでにラーメン、刺身、かつ丼、牛丼を食べた。
でも美味しい物たべると胃がびっくりするのか
たくさん食べられない
いっぱい注文したいのにっ!!!!
次は、
実家の母親のご飯が楽しみだ。

▲
by r-PT4575
| 2011-03-27 09:56
| instantáneo
今日で、ドミニカ共和国の夜を過ごすのは最後
明日の朝には、空港に向かって、
ニューヨークに向かう
ニューヨークで一泊したあと
いざ東京へ
最期の日は
こんなに寂しく感じるのか
というほど寂しさを感じる
ドミニカ人の何気ない生活の風景が
本当に愛おしい
国際協力したくて
世界を変えたくて
リハビリテーションを良くしたくて
協力隊に参加したけれど
本当は、お世話になりっぱなしだった2年間だと思う
言葉もろくに話せない僕なのに・・・
そして
たくさん勉強させてもらった
この経験をできるだけ多くのことを
世界に還元したい
そんな自分で在れるように
これからも努力していきたい
またこの舞台に戻ってく来れるように






明日の朝には、空港に向かって、
ニューヨークに向かう
ニューヨークで一泊したあと
いざ東京へ
最期の日は
こんなに寂しく感じるのか
というほど寂しさを感じる
ドミニカ人の何気ない生活の風景が
本当に愛おしい
国際協力したくて
世界を変えたくて
リハビリテーションを良くしたくて
協力隊に参加したけれど
本当は、お世話になりっぱなしだった2年間だと思う
言葉もろくに話せない僕なのに・・・
そして
たくさん勉強させてもらった
この経験をできるだけ多くのことを
世界に還元したい
そんな自分で在れるように
これからも努力していきたい
またこの舞台に戻ってく来れるように






▲
by r-PT4575
| 2011-03-22 14:32
| instantáneo
3月24日に東京につく
24日から何日かは、東京で健康診断とか研修を受ける
東京の友達によると
混乱は少しあるらしい
帰国の準備と
日本のこといろいろあって少し感情的になっているけれど
もうすぐ日本に帰るのは、事実です。
最後に2年間お世話になった街
サンティアゴの写真を載せます







































サンティアゴは、約60万人が住んでいるドミニカで二番目に大きな街
最後は、サンティアゴの山から撮影
上からみて大きさに改めてびっくり
2年間いろいろあったけど
とても住みやすかった街
お世話になった街
大好きな街
街にも感謝したい
ぼくの第二の故郷
24日から何日かは、東京で健康診断とか研修を受ける
東京の友達によると
混乱は少しあるらしい
帰国の準備と
日本のこといろいろあって少し感情的になっているけれど
もうすぐ日本に帰るのは、事実です。
最後に2年間お世話になった街
サンティアゴの写真を載せます







































サンティアゴは、約60万人が住んでいるドミニカで二番目に大きな街
最後は、サンティアゴの山から撮影
上からみて大きさに改めてびっくり
2年間いろいろあったけど
とても住みやすかった街
お世話になった街
大好きな街
街にも感謝したい
ぼくの第二の故郷
▲
by r-PT4575
| 2011-03-20 00:07
| instantáneo
最近、今まで知らなかった人に
「写真を撮っている方ですよねっ」とか
僕の友達の友達が
僕の写真を好きっていってくれることが続いた。
その人たちは、
ドミニカで働いてたり、関係する人たちだけど
とっても嬉しいです。
僕の写真で、
少しでもドミニカの素晴らしさを伝えることができたり
ドミニカ人をもっと好きになってくれたり
写真を見てニヤってしてくれたり
してくれたとしたら
僕もとても幸せだ。






















「写真を撮っている方ですよねっ」とか
僕の友達の友達が
僕の写真を好きっていってくれることが続いた。
その人たちは、
ドミニカで働いてたり、関係する人たちだけど
とっても嬉しいです。
僕の写真で、
少しでもドミニカの素晴らしさを伝えることができたり
ドミニカ人をもっと好きになってくれたり
写真を見てニヤってしてくれたり
してくれたとしたら
僕もとても幸せだ。






















▲
by r-PT4575
| 2011-03-08 15:20
| instantáneo
▲
by r-PT4575
| 2011-03-05 14:41
| instantáneo
▲
by r-PT4575
| 2011-03-02 06:53
| instantáneo
▲
by r-PT4575
| 2011-03-01 14:08
| instantáneo
1